Puralのゆる日記

日常とフィットボクシングがメイン。たまに編み物、ゆるく気ままに書いてます。

無印のせいろ、全然売ってない件

今日ちょっと出かける用事があったので、無印のせいろがワンチャンあったら良いなと思って、のぞきに行ってきました。

 

フタしかねぇ。

 

よく知らないけど、最近、せいろって人気なの?キッチン雑貨系の店に行ったら結構な確率で置かれてるんだけど。そんで、値段見たら高い。そりゃ無印のせいろが売れるわけだ。

 

一応うちにも蒸し器はあるっちゃあるんですよ。

 

www.tatsumiyoshiko.com

 

この蒸し器。そこそこのお値段したんですが、今はもう販売していないみたいですね。ほうろうで出来てて、結構大きいし、蒸気が逃げる穴もあって、悪くはないんですけどね。いかんせんデカいんです。いちいち出してくるのが面倒でねぇ。あと、やっぱり金属とせいろとではちょっと違うって話も聞きますし。そうなると、せいろ欲しいよなぁ。

 

 

 

 

いっそ、楽天のポイントを使ってこれを買ってしまおうかしら…。鍋もついてるし…。うーん。ただ、今は蒸し料理熱が高まってるからいいが、飽きるとか言う最悪の事態になりはしまいか…?も、もう少し悩んだ方がいいかな。