誕生日前日に歯が割れましたが、その後治療のために歯医者に通っています。
私は歯科恐怖症でして、治療の際に笑気麻酔をしてもらわないと身体ガッチガチになるし、そもそも治療に行こうとしなくなるので、家から少し離れた歯医者まで通っています。
笑気麻酔って、単にリラックスするだけの物なので削ったりなんだりする時には麻酔を打ったりしなければいけないんですが、それでも恐怖心は大分薄くなって気が楽です。気が楽は良いんですが、今回の治療、割と大変です。
前歯が割れてしまったんですが、綺麗に縦に割れてしまったので差し歯になるんだそうです。そしてその差し歯。保険適応のものもあるんですが、脆い上に治療後2年以内に壊れると自費治療なんだとか。もう少し高い保険適応の物は裏に金属が入っているので色が悪くなると。自費だとそういう問題はないけど高い。
悩んだんですが、見た目とか強度を考えて自費にすることにしたんですが、そのお値段が約13万。たけぇ!!
ちなみに1万円ほどが消費税です。ぐぬぬ…。さらに、差し歯を自費にするとそのために使う笑気麻酔も自費扱いになるとかいうルールがあって、今日の笑気麻酔は自費でした。お値段3000円。悲しい。
とはいえ、前歯で目立つ場所だし長く使うことも考えて泣く泣く自費の歯にすることにしました。とんでもない出費になったなぁ。あの時固いパンをかじらなければ…と思ったりもしますけど、いずれ何か別の物を咬んで歯が割れたんでしょうね。