コツコツと編み続けています。縄編み部分って、何か混乱して編み方を間違えることがあるので、編み図を何度も確認しながら編んでます。それでも何度か間違えたり、間違えてないのに勘違いして戻ったりしました。そして、やっと
ここまで編み進めました。やっと模様が分かってきたなあと言う感じですね。もう少し編むと、かかとのあたりに入ります。かかとがねぇ…。まだかかと部分の編み方を読んでないんですけど、編み方によっては(わたしが下手くそで)穴が開いたりするので、これからが本番ですね。無事穴が開かずに踵を編み終えられるのか。正直かかとは苦手なので、毎回編む時不安です。あとメリヤスはぎも。毎回おっかなびっくりメリヤスはぎしてます。ちょっと間があくと、すぐやり方を忘れてしまいます。